ラフラフ須賀川さんのmanoルームをお借りしての講習です。
今日は「引く力を強くしよう!」がテーマです。メンバーの学年や受講回数を考えて、楽しい講習になるのではないかと考え、このテーマにしました。

まずは指定されたロボットを作ります。
ここでしっかりと作っておかないと、後々壊れやすいロボットになってしまいます。

指定のロボットが完成したら、プログラミングの基礎を簡単に確認して、すぐに引っ張り合い対決へ!

限られた部品で、出来るだけ強いロボットを作ることがテーマです。
使う部品を変えたり、取り付ける角度を変えるだけでも、力の強さは全然違ってきます。
ちょっとしたことで変化することを実感してもらえたと思います。

決勝戦は接戦となりました!
「4台で一気に引っ張り合いをしたい!」という突然のリクエストに応えてやってみました。
奇跡的にうまいバランスになってほとんど動かず。。。

この課題はプログラミングの要素が少なく、頭を使ってもらえるか心配だったのですが、みんな一生懸命考えてロボットを改良してくれました。
この日の講習の様子を動画で↓
BEANSのロボットプログラミング講習の日程や予約↓